「節約目当ての家庭菜園」から「くるみ菜園」へとブログ移転しました!

水菜 1 種蒔きから収穫まで

 レタス類の栽培が簡単だったのでご機嫌になり、
葉物野菜も積極的に作ってみようかと思い立ちました。
何か無いかなぁ、とガサゴソしてたら水菜の種を発見しました。
そうだった、この種があったじゃないか!

 という訳で、プランターの土を耕します。堆肥も足します。
水菜1
種を蒔いて防虫ネットを被せます。
水菜1-2
洗濯バサミで挟みます。
水菜1-3
種蒔きから数日後、発芽を確認しました。
でも雨が布についているので(!)詳しい確認は別の日に。
水菜1-4
布越しでも、残念ながら元気のないものは分かります…。
水菜1-5
晴れました。流石にこれは間引かないと…。
水菜1-6
苦手な間引き作業……。
水菜1-7
グングン成長しています。
水菜1-8
ギザギザの葉っぱに。水菜らしくなりました。
この頃から虫がバンバン寄ってきて、防虫ネットの偉大さを実感しました。
水菜1-10
で、8月16日に収穫。
根元より5センチぐらい残して切りました。
そうすると再度収穫出来る、との事だったのですが、
残念ながら夏の暑さにより弱ってしまい収穫出来ませんでした。

 以前栽培した時の反省を活かして、
「防虫ネットを掛ける」「早めの収穫をする」
どちらも今回の水菜の出来に反映されていると思います。
 「防虫ネットを掛ける」
掛けてなかったらおそらくまた、虫の餌食だったと思います…。
 「早めの収穫をする」
多分お店で販売されている水菜を目指そうと思ったら、
大株にするより早どりの方が柔らかくて美味しい葉っぱな気がします。
前回より苦くない!やった!

 とはいえ、味はまだまだ。
もっとこう、苦みの抑えた水菜が良いなぁ~。
栽培途中で肥料がいるのかな?と思って液肥を足しましたが、
実際は必要なかったような気が…正解は分からず。
(もしかしたらこの液肥が味を苦くさせた…かもしれない???)
また次回頑張りたいと思います。

 ・掛かった金額
・水菜の種 ¥?
・お水 ¥?
・液肥 ¥?

 ・収穫益
・水菜 8/16 4株 ¥100
 (スーパーで販売されている物の値段から試算)
 (実際は数株の収穫だったが、全体量からして4株と判断)

 ・その他得たもの
・水菜を育てられたという経験値 たくさん
・水菜に対する感謝の気持ち いっぱい

まさかの紫!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です