「節約目当ての家庭菜園」から「くるみ菜園」へとブログ移転しました!

ほうれん草 5 とう立ちと収穫

ほうれん草 5

 「あれ…?葉っぱの先に何かが…。」
と、思ったらお花が出来そう!?

 ほうれん草は日中の時間が12時間を超えると
とう立ちしやすくなるんだそうです。
ああ…、バッチリその条件に当てはまってしまった…。

ほうれん草5-2

 こうなってしまうと味が落ちる一方なので、
可及的速やかに収穫をしなくてはなりません。

 種を採取…、一瞬ちらっとよぎりましたが、
まずは収穫!

 私の脳内イメージではほうれん草の種のパッケージにあるような
りっぱな葉っぱになる予定だったのですが、
厚みの薄い葉っぱで悲しいです。
(これに関してはもともとそうなのか、まだ分からないので
次に育てた時に検証しようと思います。)

 ほうれん草は春と秋が種の蒔き時です。
でもよくよく調べてみると…、
・春は長日条件により、とう立ちしやすい。(詳しくはニチノウのタネのコラムをお読み下さい。)
・25度以上の高温期には成長しにくい。
・春には虫が多くてやられやすい。
…なんだそうで、要するに「春はやめておきなさい」という事ですね。
次は秋蒔きに挑戦します。
ほうれん草5-3 我が家の御飯。
ほうれん草5--4

 味はしっかりほうれん草でした。これが自分で育てた味…。
何かこう…これだけの量なのに勿体なく感じてしまうよ~。
有難う、そして、ご馳走様でした。

 ・掛かった金額
・ほうれん草の種 5粒 ¥?
・お水 ¥?
・固形肥料 2回分 ¥10ぐらい…?
・土と容器 使いまわし ¥0

 ・収穫・その他得たもの
・ほうれん草 ¥15
・知識と経験 少し増えた
・感謝 いっぱい

←春に蒔く用の種なら結果は違ったかも?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です