水耕栽培で育てたかった、パセリ。
案の定(?)失敗してしまい、土耕に切り替えました。
土耕にしてからは順調に育っているので、一安心。
虫の飛来も無く、平穏無事な栽培をしております。
・栽培メモ
栽培当初
栽培場所:室内
栽培容器:プラスチックの容器
日当たり:明るい日陰(時々日に当てる)
その他:苗から育てる
2018年4月20日 栽培開始
根腐れの発生→改善→(全体の)状態悪化→水耕栽培を断念
水耕栽培から土耕に切り替え
栽培場所:お庭
栽培容器:無し・地植え
日当たり:午前中は翳り、お昼頃から日が当たる
その他:苗から育てる
2018年5月 水耕栽培から土耕へ切り替え
パセリの大量収穫!…どうやって食べる?
シソとかもそうですが、日当たり良過ぎると味がワイルドになる…。
風味がプラスされるので、
パセリがある時はタルタルソースの具材として追加されます。
ちなみに、パセリが無い時のタルタルソースは…。
・マスコットフーズのピクリングスパイスでキュウリのピクルスを作ります。
・出来たキュウリのピクルスを刻んでマヨネーズと合わせます。
・簡単タルタルソースの出来上がり。
ゆで卵を刻んで入れても良いのですが、
無い場合の方が好評だったのと、ゆで卵を作るのが超面倒(!)だったので、
一番簡単なタルタルソースに落ち着きました。
私のブログに訪問して下さっている方は、
家庭菜園をされているか、興味のある方だと思います。
という事は…この時期は特に、
「キュウリの大量消費をどうしたらいいのか分からない」
そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、キュウリと同じ様に
パセリの消費が追い付かない時が高確率で訪れるだろうので(笑)
お困りの方は是非、タルタルソースを作ってみて下さい。
「全頭ハゲ」になるほど収穫してはなりませぬ…。
苗の体力が無い場合は回復が遅いか、もしくは……………。(遠い目)
私の様に収穫がうっかり遅くなってしまうと、
「カサカサ」になり、固くなって食感が悪くなってしまうので。
生で食べない限りはそこまで気にならないと思いますが、念の為。
パセリを美味しく食べる動物とは?
そちらは虫により毎日カーニバル状態です。
でも、パセリには見向きもしない………。
パセリは虫にとっても個性的過ぎる味なのかなぁ?
パセリが凄く凄く好きでバリバリに食べている動物もいるのかも?
もしかしたら、家庭菜園でパセリを育てて、
ペットに与えている人も居るかもしれない…。
とても気になったの
で、「パセリ ペットの好物」でヤフー検索してみました。
で、「パセリ ペットの好物」でヤフー検索してみました。
ヒットしたのは…?
「犬!」「リス!」「モルモット!」
そ、そうなんだ!?
リスやモルモットは、何故か違和感なく「そうかも…。」と思えますが、
「………犬…?」
犬にパセリをあげるのは、不足した栄養素を補う為にも良い事なんだそう。
栄養素に関しては了解しましたが、「食べる」という事自体に驚きです。
パセリ…、犬の味覚にとって「おいしいごはん」なのか…。
我が家に犬がいたら食べさせてあげるんだけど…。
ちょっと残念ですが、諦めて、大人しく人間食として頂こうと思います。
気になっている、ピクリングスパイス。