「節約目当ての家庭菜園」から「くるみ菜園」へとブログ移転しました!

お庭でレモン 12 新芽、発見~。

寒い冬を乗り切り、春を迎えたレモン。
葉の勢いがちょっと頼りない(?)気がしますが、
それ以外は特に問題無く成長している様です。

 ・栽培メモ
栽培場所:お庭に地植え
日当たり:日当たり良好!
その他:苗から育てる
    2017年4月30日 植え付け・栽培開始・支柱を立てる
    2017年冬、アルミシートで株元を保護。冬の寒さも何とか乗り切った

春を迎えるレモン

2018-3-12

 2018年3月12日のレモン。

この頃は葉がありませんでした。

2018-3-12-

でも何故か天辺だけある…。

2018-3-15

2018年3月15日。
う~ん、全体像をどうやってカメラに収めたら良いのだ…。

2018-3-15-

という訳で、上部分。
葉が枯れそうで、枯れないようで、枯れているような、枯れていないという感じ。

2018-3-17

2018年3月17日。枝が細いので、体力的に大丈夫なのか心配する…。

2018-3-17-

葉は無いものの、枝は伸びている気が…。

2018-3-27

2018年3月27日。
この頃から、周囲に植えているビオラの開花が本格的に始まりました。

葉牡丹の様子

 レモンのバックダンサーには「葉牡丹」を選びました。
それでは御覧下さい~。

葉牡丹2018-3-15

2018年3月15日。ピカピカしていて、とても綺麗です。
そういえば、葉牡丹を最初に見た時に、
「キャベツ…?白菜…?(混乱)」
などと考えたのを思い出します。

葉牡丹2018-4-12

ほぼ一か月後の、2018年4月12日。
フサフサしてきました。フリルが可愛い。とても、可愛い。

葉牡丹2018-4-19

一週間後の2018年4月19日。葉牡丹ダンスのクライマックスといった所。
急に「グンッ!」と伸びて凄かった~。
こうして成長振りを見られるのも園芸の醍醐味ですね。

 レモンの向こう、壁側には手が届きにくくて弱りました。
花がら摘みをしないといけないものは植えられないし…。
手間要らずの葉牡丹には助けられました。(*´ェ`*)

2018年4月のレモン

2018-4-2

2018年4月2日。4月とはいっても、寒い日が続きます。

2018-4-8

2018年4月8日。結局、天辺の葉は枯れずに生き残りました。

2018-4-14

2018年4月14日。周囲に何も植えていなかったら、寒々しい光景になったかも…。

2018-4-19

2018年4月19日。ビオラの開花も凄く良かった!

2018-4-19-

やっと春らしくなって、ちょっと嬉しそう。

2018-4-19--

このレモンの葉が目隠しになってくれたら…とは思いましたが、
一体いつ頃になるか見当もつきません。ですが、

2018-4-21

2018年4月21日。いよいよこの日、

2018-4-21-

(確実に膨らんできた)新芽を発見しました。

2018-4-23

2018年4月23日。
パッと見て分かるぐらい、新芽が成長を始めています。やった!

 それにしても、今年は実が生るかどうか…。
流石に植えて一年経った程度では早過ぎるかなぁ。
「ああ~、でも、でも、もし実が生ったら…。」

 夢を見るのは、楽しい!

 ・購入したレモンは下記のレモンです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です