「節約目当ての家庭菜園」から「くるみ菜園」へとブログ移転しました!

バラ 11 記録的猛暑の夏と水遣り

 6月も問題無く過ぎ、順調ともいえるバラ栽培。
ところが、今年の夏は地獄の暑さで………???

 無事に7月が乗り切れるのか、バラの様子をどうぞご覧下さい。

 ・栽培メモ

栽培場所:玄関
栽培容器:陶器鉢
日当たり:明るさを感じる日陰

その他:苗から育てる

2018年7月、バラの様子

2018-7-4

2018年7月4日。左側の葉が黄色くなってる……。

2018-7-10

2018年7月10日。弱っている葉は取り除きました。

2018-7-13

2018年7月13日。「葉が落ちるなァ…、大丈夫かな?」と心配になり出した頃、

2018-7-13-

新芽が出だしました…!

2018-7-18

2018年7月18日。ニョキニョキ伸びて、

2018-7-18-

こうなりました。

2018-7-18--

でも、元気が無い枝もあります。この枝はもう切った方が良いかもしれない…。

「あ~、でもでも、勇気が要る~…!」
とか思って、いつも迷いながら栽培しています。
2018-7-18---

そういえば、この日は植木鉢を洗いました。

本当は面倒なんだけど、たまには洗わないと(そしてまた手抜き期間が始まる…。)
2018-7-21

2018年7月21日。この日はやたら元気そうに見えました。

今年の夏は記録的な暑さですが、元気で良かったです。
2018-7-21-

これからの予定としては、

(冬の休眠期前に)鉢から苗を抜いて、土の入れ替えをしようと考えています。
その時に弱そうな部分は、例の元気が無い枝も含めて全部除去しようかと。
バラはこの鉢で育て続けるつもりなので、
ワンサイズ小さくする為にも、そうしようと思います。
2018-7-23

2018年7月23日。「夏の水遣りは控えめにする」と本に書いてありました。

それに倣って、かなり控えめにあげているので心配になります。
「どう考えても今年の夏は暑いじゃないか…!?」とは思うものの、
バラの専門家達が「それでいけ!」と仰るからには、大丈夫な筈……。

実際、枯れる事も無いので大丈夫みたいです。
あぁ~、ドキドキする…!
2018-7-23-

ところで、例の元気が無い枝なのですが、

全部が弱った訳ではなくて、伸びた先から新芽が出てきました。
こういう時には、「枝を除去しなくても良いのではないか?」と心がぐらつきますが、
「土の入れ替えの時には抜く!(絶対)」
「土の入れ替えの時には抜く!(やるっていったら、)」
「土の入れ替えの時には抜く!(やるーーーーーーーーー!)」
という具合に、自分に言い聞かせています。
「なんか、まだ、頑張ってくれそうな気が………。」
とか思ってしまったら、ずっとそのままで続けていきそう………(弱気)
2018-7-27

2018年7月27日。

バラの栽培書籍を見ると、真ん中からボリュームのある株に仕上がっていますが、
我が家のバラはこの状態ですよ……泣けてくるぅ!
前よりは健康状態も良く、病気にも強くなった(気がする)けど、
形の問題は一向に改善しない…………。

原因は剪定とか、植える時の配置とか、そういう所にあるんだと思います。
分かってはいるものの、中々…。
芸術的センスって、皆どこで手に入れてきたんだろう?
ファッション雑誌5冊ぐらい読んだら、身に付く…???

 どこかで剪定のレッスンでもしてないかなァ…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です